-
-
[商品名] 強靭777 [サイズ] 外径40mm 全高22mm 重量77.7g [構成パーツ] ステンレス製アーマー 強靭、ステンレス製ボディ40g、ステンレス製シャフト 標準タイプ、銘板、固定用小頭ネジ4本(M2.5×8) [付属品] 同系色の専用紐1本(太さ約2.5mm、長さ約100cm)、プラスドライバー(「工具付き」のみ)、6ミリスパナ(「工具付き」のみ)、取扱説明書
標準組立て所要時間:2分
ベーゴマの正常進化系メカベー
持ちやすく、なじみやすいので、ベーゴマ経験者にピッタリ!
ベーゴマの「持ちにくさ」を解消するサイズ
従来のベーゴマが37mm程度に対して、メカベーの中では最小の「3P Action 強靭777」は40㎜であること。従来のベーゴマに感じていた持ちやすさを解消するにはどうしたらよいのだろう?と、様々な大きさで試作を重ねてたどり着いたのが40㎜のボディでした。ほんの3㎜程度大きくし、外周部に8か所のくぼみを入れることで、従来のベーゴマに感じていた紐を巻いた後の落ちやすさ、握りずらさを解消!ベーゴマ経験者の方はもちろん、ベーゴマ初心者の方にも握りやすく落ちにくいサイズを実現。握りやすく、投げやすいと評判です。
-
-
外周の部分が厚くて手にしっくりきて、持ちやすくてすごく回しやすい。 ベーゴマに近い感覚で回せるのがいい。回せば相当に強いしネ。 ボディを交換してもっと重くして、どこまで強く出来るか、トライ中です。 この強靱でバトル最強を目指しますよ! 大人げないって言われてますけど、子供達には負けられないですよ。
ー 茨城県土浦市 50代男性
日本古来のベーゴマをルーツに、現代の匠が最先端技術でバトルに強い要素を徹底研究し、進化発展させて生み出したのが超精密メカニカル ベーゴマ「 メカベー」。「メカベー」には様々な種類がありますが、「3P Action 強靭777」は特にベーゴマ世代の方に大人気です。
「3P Action 強靭777」6つの特徴
(1) 強烈な打撃力でコマバトル最強を目指した16角形の特殊形状
(2) 精密な削り出し金属パーツで構成 ~ 滑らかに長時間回転を実現~
(3) 持ちやすく!回しやすい!
(4) 紐が巻きやすく持ちやすい!
(5) パーツ交換して重量調整/回転特性のチューニングが可能
(6) ステンレスの永遠不滅の輝きを放つボディ
強烈な打撃力でコマバトル最強を目指した16角形の特殊形状
「3P Action 強靭777」のアーマーは、直径40mm・重量29gのシンメトリック(対称)形状で、外周部に対戦相手のコマをハードヒットするための8カ所のくぼみ部を備えた独自の16角形。8カ所のくぼみ部の直線と曲面が打撃部を構成し、高速回転させるとき強力な打撃力と優れた防御力を発揮します。(意匠登録取得)さらに、くぼみ部分が打撃を連続して繰り出して相手コマを弾き飛ばします。
さらに「3P Action 強靭777」は、従来のベーゴマと同等サイズなので持ちやすく回しやすい形状。重量は通常のベーゴマの約2倍なので、重厚なぶつけ合いのバトルを楽しめます。
精密な削り出し金属パーツで構成 ~ 滑らかに長時間回転を実現~
「3P Action 強靭777」は、ステンレス丸棒から20μ以内の寸法精度の切削加工によって作り出された精密パーツで構成。3つの金属パーツを組み立てると、自動的にそれぞれのパーツどうしの同軸が実現され(自動同軸機構:同軸度は30μ以内)芯ブレせず、滑らかな長時間回転を実現します。(特許取得済) 超精密切削加工により金属特有の緻密さ、重厚さ、美しさが具現化した「3P Action 強靭777」ならではの重厚感、躍動感が味わえます。
持ちやすく!回しやすい!
一般的なベーゴマは外周部に平らな部分がなく、手に持ちにくい(指で把持しにくい)形状。「3P Action 強靭777」では外周部に幅5~6mmの平らな部分を構成し、指で把持しやすいよう8カ所の窪みをつくり、まるで指に吸い付くような持ちやすさを実現。さらに、手馴染みの良い40㎜サイズなので、メガペーシリーズの中でも特に回しやすいコマとして人気です。
紐が巻きやすく持ちやすい!
メカべーシリーズは、紐が巻きやすい特殊構造。どなたでも、簡単に確実に紐を巻くことができます。メカべーのボディ下部にある溝(ボビン)から紐を巻き始め、そこから自然にスムーズに外周に向かって巻き上げて、同心円状に確実に美しく巻き上げることができます。(特許取得済)取扱説明書の基本フォームで数回回せばすぐに上達するので、どなたでもバトルが楽しめます。
パーツ交換して重量調整/回転特性のチューニングが可能
「3P Action 強靭777」は、ステンレス丸棒素材から精密に切削加工されたボディ、アーマー、シャフト3つの精密金属パーツを、付属のドライバーとスパナを使って組み立てて完成させます。ご自身で組 み立てることで、超精密金属コマの構造が理解できるようになり、組み立てと同様に分解もすばやく簡単にできます。
コマバトルでの強さは、コマ回転数と重量によって大きく左右されます。十分に速い回転速度を保てる範囲でなるべく重くすることが強さにつながります。「3P Action 強靭777」は、標準装備仕様の重量77.7gから別売りのボディ(45g, 50g,55g)に交換して92gまで5g毎に重量増量が可能です。(重量調整機構の特許取得)さらに、シャフトを別売りの低重心タイプや高速回転タイプと交換することにより、回転特性を変えることが出来ます。
ステンレスの永遠不滅の輝きを放つボディ
直径40ミリのステンレス製16角形アーマーは超精密切削加工で製作。ステンレス特有の永遠に錆びない輝きを放ち、静止時も回転時も輝いて見えます。
メカベーに実施されている3つの特許
-
特許1
テーパー面嵌合による
自動同軸機構組み立てると全ての部品が自動的に中心軸が同一(同軸)になり優れた回転バランスを実現する。
-
特許2
ボビン構造により紐が
容易に巻ける構造紐がボビン構造から同心円状に綺麗に巻き上がる構造。誰でも簡単に紐を巻きつけられる。
-
特許3
錘の着脱による
重量調整機構ベーゴマ本体の空洞部に錘を着脱することにより重量調整できる構造のベーゴマ。