あると無いでは大違い!
さらに楽しくバトれる台「バトルリング ムフガ」
唯一無二のバトルリングの5つの特徴
- 1. 大きなリングで思いっきりバトルを楽しめます
- 2. 3種類の傾斜角の異なるエリアがバトルを面白くします
- 3. 表面が均一に滑らかでコマがよく回ります
- 4. 軽量で、持ち運び、設置、収納が楽に行えます
- 5. 板厚3mmのアクリル製で耐候性、耐久性に優れ屋外でも長期間使用できます
大きなリングで思いっきりバトルを楽しめます - コマが着地しやすい構造
- 大きな正方形のリング
複数のメカベーをスムーズにランディング(着地)させられる。 - 対戦相手のメカベーにぶつかることなくランディングさせられる十分に広いスペース。
- 外周部の高さ15mm~20mmの飛び出し防止フェンス(垂直の壁)で、着地時とバトル中の飛び出しを防いでメカベーやベーゴマをセンタースポットの中心へ向かわせます。長時間のバトルが可能。
3種類の傾斜角の異なるエリアがバトルを面白く!
バトルリングのバトルフィールドは、530mm 四方の正方形のリング。
- メカベーを安全にランディングさせて、ゆっくりと移動させる530mmx530mmの緩傾斜のランディングエリア
- その中央に位置し、急な傾斜によりメカベーを誘導しバトルを演じさせる直径 222mm のバトルエリア
- さらにその中心部に位置しメカベーが眠ったように静かに回る微傾斜の直径 40mm のセンタースポット
の3つのエリアで構成されています。 これら3種類のエリアを使ってダイナミックなバトルを楽しむことができます。
表面が均一に滑らかでコマがよく回る - どの部分も同じ摩擦抵抗
表面はどの地点でも均一で滑らかに成形加工されているのでどの地点でもコマがよく回ります。 表面の摩擦抵抗は極力小さく抑えられているので、コマが長時間回ります。 帆布製ベーゴマ床の2~5倍長時間回り、バトルを長く楽しめます。 どのバトルリングも完全に同じ形状で、表面の滑らかさ、摩擦抵抗に差が無いので、複数個並べて回転時間を競うタイムトライアルなどを行うことが出来ます。
軽量で、持ち運び、設置、収納がカンタン!
1.2kgと軽量なので、持ち運び、設置、収納がカンタン。 4隅にゴム脚が付いていますのでローテーブルなどの上に置いてすぐに使えます。 底面が円錐状なので、段ボール箱やポリバケツなどの上に置いても使えます。
優れた耐候性、耐久性 - 屋外でも長期間使えます。
板厚 3mm の頑丈なアクリル製で、100g までのメカベーを回すのに十分な強度と激しいバトルでも10000回以上回せる十分な耐久性。 耐候性にも優れ、室内はもちろん屋外でも長期間使用できます。
簡単!メカベーの巻き方
誰でも簡単に紐を巻けてメカベーを回せるようになり、10分で上達します!
ご利用のお客様の声
-
-
「バトルリングの完成度からしたら安いと思います。他に比べる商品がありません。」
新潟県 40代男性
-
-
「床の傷などを気にせず、回せるようになったこと。長時間安定して回るため、動きをゆっくり見て楽しめること。バトルリングの構造から生じる、トリッキーな動きは最大のメリット!高いと感じたが、他に変えられるものがなく、どうしても入手したいと思った。ぜひバトルリングとのセット購入をすすめます」
長野県 50代男性